注目の要因は、ドライフルーツならではの美容・健康の効果です。
美容や健康は女性の永遠の関心事なので、今後も注目を集め続けることでしょう。
ドライフルーツの資格を取得して専門家レベルの知識を習得すれば、プライベートでも仕事においても特別なアピールポイントになるでしょう。
では、ドライフルーツの資格にはどのようなものがあるのでしょうか?
この記事ではドライフルーツの資格をご紹介するとともに、資格取得のメリットやおすすめの講座をご紹介します。
- 目次
- 1. ドライフルーツとは
- 2. ドライフルーツ関連の資格
- 2-1. ドライフルーツソムリエ
- 2-2. ドライフルーツ製法インストラクター
- 2-3. ドライフルーツアドバイザー
- 2-4. ドライフルーツ&ナッツマイスター
- 3. ドライフルーツ関連の資格を取得するメリット
- 3-1. 自家製ドライフルーツが作れるようになる
- 3-2. ドライフルーツの効果を活かして健康的な生活を送れる
- 3-3. 食品メーカーなどで商品開発ができる
- 3-4. 専門店での接客に役立つ
- 3-5. ドライフルーツ作りを学ぶ教室が開催できる
- 4. ドライフルーツの知識や製法を学ぶのにおすすめの講座
- 4-1. ドライフルーツソムリエW資格取得講座|諒設計アーキテクトラーニング
- 4-2. ドライフルーツ資格取得講座|SARAスクールジャパン
- 5. まとめ
ドライフルーツとは
ドライフルーツとは、果物を乾燥させて作った食べ物です。
水分を限りなく減らすことで微生物の繁殖を阻害して傷みにくくなり、長期間にわたる保存ができるようになります。
しかし、ドライフルーツの魅力は長期保存だけではありません。
生のフルーツよりも食物繊維が増えてミネラル分が凝縮される傾向があるほか、ダイエット効果・美容効果・アンチエイジング効果・便秘解消効果など、さまざまな効果が期待されています。
ドライフルーツ関連の資格
ドライフルーツ関連の資格には、「ドライフルーツソムリエ」「ドライフルーツ製法インストラクター」「ドライフルーツアドバイザー」「ドライフルーツ&ナッツマイスター」などがあります。
これらの資格を取得することでドライフルーツの作り方やその効果についての知識が深まるほか、その知識を活かして健康的な生活を意識することも可能です。
またドライフルーツの専門資格は今後も需要が高まると考えられているため、就職や仕事に役立てられるよう今のうちに取得しておくのもよいでしょう。
名称 | 資格認定団体 | 資格の趣旨 |
---|---|---|
ドライフルーツソムリエ | 日本安全食料料理協会(JSFCA) | スキルを有する食育者として備えるべき能力についての水準を示し、食習慣の向上に資する。また、各スキルの食育の社会的地位の確立を図る。 |
ドライフルーツ製法インストラクター | 日本インストラクター技術協会(JIA) | 各スキルを有する技術者として備えるべき能力についての水準を示すことにより、技術の向上に資する。また、各スキルの技術者の社会的地位の確立を図る。 |
ドライフルーツアドバイザー | 一般社団法人 日本能力教育促進協会(JAFA) | ドライフルーツに関する知識を深め、広く知識を授与する人材としての能力向上に寄与する。 |
ドライフルーツ&ナッツマイスター | EMOTIONAL TRIBE | ドライフルーツとナッツの啓蒙と正しい知識の普及を通じ、美容と健康に寄与する。 |
2-1ドライフルーツソムリエ
「ドライフルーツソムリエ」は「日本安全食料料理協会(JSFCA)」が認定する資格で、ドライフルーツが持つ健康効果に対して一定以上の知識を有する人を認定します。
試験内容は以下の通りです。
項目が少ないように感じられますが、「バナナ」「イチゴ」「イチジク」「ブドウ」「アンズ」など果物の種類が多いため、必要な勉強量は想像より多くなるかもしれません。
・ドライフルーツの基礎知識
・初めて食べる人に向いているドライフルーツ
・ドライフルーツをよく噛んで食べるメリット
・生のフルーツとドライフルーツの違い
受験資格 | 特になし |
---|---|
受験料 | 1万円(税込) |
受験申請 | インターネットからの申込み |
受験方法 | 在宅受験 |
合格基準 | 70%以上の評価 |
試験日程 | 約2カ月に1度試験を実施 |
2-2ドライフルーツ製法インストラクター
「ドライフルーツ製法インストラクター」は「日本インストラクター技術協会(JIA)」が認定する資格で、ドライフルーツの栄養素と健康効果・手作りの製法などに関する知識を持つ人を認定します。
食感を変えるための切り方・作り方・乾燥方法から、天日干し・オーブンレンジ・その他メーカーを使った製法や無添加製法まで広範囲にわたる知識が必要な資格です。
ドライフルーツ製法インストラクターの資格を取得すればドライフルーツの作り方のプロフェッショナルとなれるため、自宅でドライフルーツを楽しみたい方にも自然食品や無添加食品を取り入れたい方にも人気があります。
試験で問われる内容は以下の通りです。
・ドライフルーツとは
・ドライフルーツのカロリー
・ドライフルーツが体によい理由
・ドライフルーツの1日の摂取量
・ドライフルーツの抗酸化作用
・ドライフルーツダイエットの効果
・ドライフルーツダイエットの注意点
・生のフルーツとドライフルーツの栄養素
・手作りドライフルーツの基本の製法
・ドライフルーツの健康効果
・浸透圧を使った脱水方法でのドライフルーツの製法
・ドライフルーツのフリーズドライ製法
・オーブンやレンジを使用したドライフルーツの製法
・無添加のドライフルーツ
・ドライフルーツの活用法
・ドライフルーツの保存方法と保存期間
受験資格 | 特になし |
---|---|
受験料 | 1万円(税込) |
受験申請 | インターネットからの申込み |
受験方法 | 在宅受験 |
合格基準 | 70%以上の評価 |
試験日程 | 約2カ月に1度試験を実施 |
2-3ドライフルーツアドバイザー
「ドライフルーツアドバイザー」は「一般社団法人 日本能力教育促進協会(JAFA)」が認定する資格で、取得すればドライフルーツの知識を伝えるプロになれます。
試験は認定機関が行う講座を受講すれば随時受験できて即時判定されるため、受講後すぐに資格を取得したい方におすすめです。
受験資格 | 認定講座の受講 |
---|---|
受験料 | 1万7,600円(税込・受講料込) |
受験申請 | 認定機関指定の方法で申込む |
受験方法 | 在宅受験 |
試験日程 | 講座受講後随時 |
2-4ドライフルーツ&ナッツマイスター
「ドライフルーツ&ナッツマイスター」は「EMOTIONAL TRIBE」のドライフルーツ&ナッツアカデミーが認定する資格です。
2021年12月時点では全国累計546人がこの資格講座を受講しており、人気が出始めている資格だと言えます。
ドライフルーツ&ナッツマイスター検定は「1日完結型」の検定であるため、講座受講から資格取得まで1日で完了する点が魅力です。
また、ドライフルーツ&ナッツマイスターを取得すれば第2ステップである「ドライフルーツ&ナッツエキスパート検定」にチャレンジできます。
エキスパートの称号を取得すればマイスター検定講座の講師として活躍できるほか、卸価格でナッツやドライフルーツを購入することも可能です。
講座では、ドライフルーツとナッツの種類・効能・効果・歴史・生産地・収穫方法・製造過程・豆知識に関して学びます。
電話受講のため場所を選びません。
ただしマイスター検定とエキスパート検定をセットで都内で受講する方は、対面での講義を選ぶこともできます。
ドライフルーツとナッツの種類は以下の通りです。
・フィグ
・レーズン
・プルーン
・デーツ
・アプリコット
・干し柿
・アーモンド
・カシューナッツ
・ピスタチオ
・くるみ
・ピーカンナッツ
・松の実
・ヘーゼルナッツ
・ブラジルナッツ
・マカダミアナッツ
受験資格 | 特になし |
---|---|
受験料 | マイスター:1万9,000円(税込) エキスパート:17万8,000円(税込) ※テキスト代・送料含む |
受験申請 | テストの回答をメールに添付して提出 |
受験方法 | 在宅受験 |
試験日程 | 講座受講後随時 |
ドライフルーツ関連の資格を取得するメリット
ドライフルーツ関連の資格を取得すれば、ドライフルーツの作り方やその効果について十分な知識があることが証明されます。
そのため、プライベートから仕事まで幅広く資格を活かすことができるでしょう。
この章では、ドライフルーツ関連の資格を取得すると具体的にどのようなメリットがあるのかを解説します。
3-1自家製ドライフルーツが作れるようになる
ドライフルーツ関連のどの資格を取得する場合も、ドライフルーツの製法に関する知識が必要です。
そのため、資格取得後は自宅でドライフルーツを作って楽しむことができます。
これまで一般的なレシピ通りにドライフルーツを作っていた方も、他の調理器具を使ったドライフルーツ作りもできるようになるほか、自分でアレンジしたレシピも作れるようになるでしょう。
食品関連のほかの資格を取得していたり知識を持っていたりすれば、その知識と合わせてオリジナルレシピを作ることも可能です。
3-2ドライフルーツの効果を活かして健康的な生活を送れる
ドライフルーツには健康・美容効果がたくさんあります。
例えばカリウムが豊富なメロン・バナナ・キウイはむくみ解消効果、ビタミンAを多く含むマンゴー・柿・アプリコット・プルーンは美肌効果が期待できます。
ドライフルーツが持つ美容・健康効果の知識を活かせば、健康的な生活を送ることも可能です。
ダイエットに励む方は満腹感を得やすいもの、肌のしわやたるみが気になる方はアンチエイジング効果が期待できるものを、普段の食事と上手に組み合わせるとよいでしょう。
3-3食品メーカーなどで商品開発ができる
ドライフルーツを商材として商品開発する際、資格の知識が役に立ちます。
ドライフルーツの商材といえば素材をそのまま商品にすることも多いですが、それだけではロングセラーにはなれません。
果物の種類や品質はもちろん大切ですが、それだけでは少し弱いでしょう。
1種類のドライフルーツだけでなく複数のフルーツを組み合わせたり無添加であることを強調したり、ギフト用としてふさわしい商品になるような工夫も必要です。
ドライフルーツは認知度が年々高まり、商品も種類豊富になっているため、シンプル過ぎるものは選ばれにくくなるでしょう。
消費者から注目を集めるためには、何らかの付加価値が必要です。
その課題をクリアできるのが、専門知識を持つドライフルーツの資格取得者ではないでしょうか。
3-4専門店での接客に役立つ
ドライフルーツや健康食品を扱う専門店で、詳しい説明をしながら接客ができるのもメリットの1つです。
ドライフルーツの認知度が高まっているとはいえ、その効果について知らない人はたくさんいます。
おそらく、効果について知識がない人が選ぶ基準は「好みの味であるかどうか」でしょう。
しかし、ドライフルーツは切り方や製法によって食感を変えることができます。
今まで食感が好みではなかったフルーツも、ドライフルーツにすれば好物になるかもしれません。
また昨今、健康志向の方が増えてきています。
「健康のためにドライフルーツを食べたいけれど、どれがよいかわからない」と困っている方もいらっしゃるでしょう。
的確なアドバイスができれば、店のリピーターになってもらえることも考えられます。
3-5ドライフルーツ作りを学ぶ教室が開催できる
ドライフルーツの資格取得者はドライフルーツ作りにも精通しているため、作り方を教える教室も開催できます。
カルチャースクールなどで活躍できますし、個人で講師として活躍することも可能です。
例えばZoomなどを利用したオンラインレッスンを開催する場合、資格があることをアピールすれば受講生が集まりやすくなるでしょう。
資格取得者は「知識があること」が第三者によって証明されているため、信ぴょう性が増します。
趣味でドライフルーツ作りをしている方が開講した場合と比べると、受講を希望する生徒は多くなるはずです。
ドライフルーツの知識や製法を学ぶのにおすすめの講座
ドライフルーツに関する知識は独学でも学べますが、ドライフルーツ資格取得のための勉強を独学すると効率よくありません。
そこで、ドライフルーツの資格を取りたいと考えている方におすすめの講座を2つご紹介します。
どちらの講座も「ドライフルーツソムリエ」と「ドライフルーツ製法インストラクター」の2つの資格が取得可能です。
1つの講座で2つの資格が取得できるため、なるべく早く多くの資格を取りたい方には特におすすめです。
4-1ドライフルーツソムリエW資格取得講座|諒設計アーキテクトラーニング
通信教育講座・資格の諒設計アーキテクトラーニングでは、「ドライフルーツソムリエW資格取得講座」を開催しています。
ドライフルーツの健康効果から実践的な作り方まで学べるため、ドライフルーツを作ったことがない方も安心して学べる講座です。
基本講座ではドライフルーツソムリエを受験するための知識が学べるほか、スペシャル講座は試験免除で資格を取得できます。
卒業課題を提出するだけで資格が取得できるため、今すぐ確実に資格を取りたい方におすすめです。
学習期間は最短2カ月で、「ドライフルーツソムリエ」と「ドライフルーツ製法インストラクター」の2資格が取得可能です。
諒設計アーキテクトラーニング | 基本講座 | スペシャル講座 |
---|---|---|
教材内容 | 受講証・受講マニュアル・完全攻略テキスト2冊・練習問題集/解答用紙・練習問題解答集・模擬試験/解答用紙・模擬試験解答集・添削課題/提出用解答用紙・質問用紙・封筒 | 受講証・受講マニュアル・完全攻略テキスト2冊・練習問題集/解答用紙・練習問題解答集・模擬試験/解答用紙・模擬試験解答集・添削課題/提出用解答用紙・質問用紙・封筒・ドライフルーツソムリエ&ドライフルーツ製法インストラクター卒業試験(提出にて資格認定) |
受講期間目安 | 6カ月(最短2カ月) | |
添削回数 | 5回 | 5回+卒業課題1回 |
受講料 | 5万9,800円(税込) | 7万9,800円(税込) |
4-2ドライフルーツ資格取得講座|SARAスクールジャパン
通信教育・通信講座のSARAスクールジャパンでは、「ドライフルーツ資格取得講座」を実施しています。
学習期間は最短2カ月で、「ドライフルーツソムリエ」と「ドライフルーツ製法インストラクター」の2資格が取得可能です。
講座では「ドライフルーツとは」「生のフルーツとドライフルーツの栄養素」「手作りドライフルーツの製法」「ドライフルーツの活用法・保存方法と保存期間」が学べます。
初心者でもわかりやすい教材づくりと指導をしているため、ドライフルーツについてまったく知識がない方でもドライフルーツのプロを目指せる講座です。
また個別質問も受け付けているため、わからない部分をそのままにせず、十分に理解したうえで資格にチャレンジできます。
SARAスクールジャパン | 基本コース | プラチナコース |
---|---|---|
教材内容 | ガイドブック、受講証、受験カード、学習テキスト01、学習テキスト02、練習問題集/解答、添削課題(5回分)、質問用紙、封筒 | ガイドブック、受講証、受験カード、学習テキスト01、学習テキスト02、練習問題集/解答、添削課題(5回分)、質問用紙、封筒、卒業課題 |
受講期間目安 | 6カ月(最短2カ月) | |
添削回数 | 5回 | 5回+卒業課題1回 |
受講料 | 5万9,800円(税込) | 7万9,800円(税込) |
まとめ
ドライフルーツ関連の資格とメリットについて解説し、資格取得におすすめの講座をご紹介しました。
年々認知度が上昇しているドライフルーツですが、その効果などを十分に理解したうえで食べている方はまだまだ少ないでしょう。
最近では無添加をアピールするドライフルーツの商品もあります。
しかし、無添加でない場合どのような添加物が使われている可能性があるのかは、知識がない人にはわかりません。
「添加物がなぜ使われているのか」「添加物が入っているとどんな影響があるのか」も広くは知られていないことでしょう。
ドライフルーツに関する正しい知識を持ち、それを伝えられるのは資格取得者だけです。
また、ドライフルーツに新たな価値を付加できるのも資格取得者だけでしょう。
普段の生活でドライフルーツを楽しんだり自分の武器としてアピールしたりしたい方は、ドライフルーツの資格取得を検討してみてはいかがでしょうか?